Warning: Use of undefined constant ddsg_language - assumed 'ddsg_language' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/fulllfulll/fulllfulll.net/public_html/wp/wp-content/plugins/sitemap-generator/sitemap-generator.php on line 45
新元号「令和」改元で起きる出来事を予測、生活への影響はある?

新元号「令和」改元で起きる出来事を予測、生活への影響はある?

スポンサーリンク
Pocket

2019年5月1日から新元号【令和】が施行されます。慣れ親しんだ【平成】とは4月30日火曜日でお別れです。それでは新元号に変わることにより、どのような出来事が起き、我々の生活への影響はどうなるのか予想してみました。

皇太子ご夫妻 即位の日はめまぐるしいスケジュール(19/04/15)
スポンサーリンク
レクタングル大

目次

令和施行の連休への影響は?

ちょうどゴールデンウィーク にかかるように設定され、平成天皇退位から令和新天皇即位までのスケジュールで大忙しの4月末日から5月はじめの数日間は、TVでは特番が組まれ、CMも自粛され、数日間それ一色になることが予測されます。

10連休の方もおられ、その7割ほどは、どこにもいかず家で過ごされるという調査結果もでてるようですので、普段のTV番組を楽しみにされてる方は、はやめに対策を考えたほうが良いかもしれません。過去、昭和から平成移行の時にはレンタルビデオ店に長蛇の列ができたそうですが、現在はインターネットも普及し、みなさんPC、スマホを普通に持っておられるので、動画見たりインターネットサーフィンされたりするんでしょうか?笑

また、10連休中は銀行が休業日扱いで銀行窓口業務が行われず、連休前後は大変混雑が予測されるため、多額の振込や引落し、返済、引出しなどは早めに済ませておいたほうが良いかもしれません。ATMはやっているようですが、使用できる時間も事前に確認しておいたほうが安心ですね。

令和が経済に与える影響

令和が経済に与える影響としましてはまず、施行された直後には株価の上昇が予測されます。というのも過去、昭和から平成に移行した時には期待感からか、日経平均株価が史上最高値の38,915円87銭を記録しました。また平成から令和へ表記を変える必要性から、印刷・出版その他の業界が一時的に好景気になることも予測されます。我々の生活へも影響がありそうですね。この経済効果を一過性のものにしない工夫をしてもらいたいものです(^^)

令和が政治に与える影響

過去、 昭和が終焉し、平成が始まった1989年 、消費税(3%)が導入されました。だからというわけではないのですが、新元号に変わったこのタイミングで政府が、これまで施行しにくかった、国民の生活へ影響するような思い切った政策を打ち出してくる可能性は高いようにおもわれます。心の準備だけはしておいたほうがいいでしょう。

改元・・年配の方はご用心?

昭和天皇が崩御され平成に移行した1989年 。それが原因ではないのでしょうが、 昭和を代表するような 有名人が相次いでお亡くなりになりました。手塚治虫さん、 松下幸之助さん、 美空ひばりさん、松田優作さん、開高健さんなどなど・・・昭和が終わったのをきっかけに「自分の時代は終わったのだ」とお考えになったかどうかはわかりませんが、まだまだ活躍できる素晴らしい方ばかりでした。惜しまれます。

そして新元号令和!晴れて改元となったのですから、各業界に影響の大きい年配の方々は、よりいっそう新時代を盛り上げていってほしいものです。くれぐれも健康には気をつけて頂きたいですね。

令和天皇になるのはどんな方?

第126代天皇に即位されるのは皇太子 の徳仁親王(なるひとしんのう ) 殿下です。なので皇太子妃雅子(まさこ)様が新たな皇后になられるわけですね。皇太子殿下は今上天皇と皇后美智子様の第一皇子として1960年2月23日に東京都の宮内庁病院でお生まれになり、現在59歳です。

周りに気を配られる優しいお人柄として知られ、 登山やテニスなどのスポーツ、ビオラなど音楽演奏もこなすなど多趣味な一面も持ってらっしゃいます。 またお若い頃から、災害や水質などの水問題や水上交通に高い関心を示され、国連の関連機関の名誉総裁に就任し、国内外で講演を行ったりもされてます。

人間に無くてはならない水、豊富な日本に住んでいるとつい水の大切さを忘れがちですが、世界の半数以上の人々が水不足などの問題で苦しんでいて、近い将来その問題はさらに大きくなり、日本も他人事ではなくなるといわれています。

皇太子殿下は深く懸念され、お若いころからご自身のライフワークとしてこの「水問題」に取り組んでおられます。

頼もしいですね。一般的な日本国民でこれほど先見性をもって水問題を認識してる人がどれくらいいるでしょうか。先を見据えた問題への取り組み方、苦しむ人々を思いやる優しさ・・このお人柄が我々国民の意識と生活へ、良い影響を与えてくれることを願ってやみません。

「水を司る令和天皇」・・・国民みんなで応援しようじゃありませんか(^^)

スポンサーリンク
レクタングル大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル大