Warning: Use of undefined constant ddsg_language - assumed 'ddsg_language' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/fulllfulll/fulllfulll.net/public_html/wp/wp-content/plugins/sitemap-generator/sitemap-generator.php on line 45
猫が幸運を招く?猫神様のおわす神社を選んでみた!

猫が幸運を招く?猫神様のおわす神社を選んでみた!

スポンサーリンク
Pocket

人-ω-`)。o.゜。☆千客万来!万福招来!開運!招き猫☆。゜o。(´-ω-人
進学就職祈願、商売繁盛、家内安全、無病息災‥‥、
日本各地には様々な神様が、煩悩多き人々の願いを御聞きくださいます。

信心とは無縁な方であれ、お好きな動物が神様ならどうでしょうか?
ご利益をお授けくださる、ありがたい神様の中には、猫様もいらっしゃいます!
今回は猫様が祀られている神社を調べてみました。

驚くほど沢山ありましたが、今回紹介しきれなかった「神社・祠」は次回ご紹介させていただくつもりです<(_ _)>

スポンサーリンク
レクタングル大

目次

【猫神社(美興利大明神)】

宮城県石巻市の田代島にある神社
特に説明は要らないでしょう!島の猫をモフモフ♡癒しのスポットです。

【田代島のくろ猫2】田代島(Tashirojima)観光 CAT Island in Japan August,2018
田代島の情景/猫探訪動画


拝観案内はコチラ https://tripnote.jp/miyagi/tashiro-island-neko-shima

【今戸神社】

東京都台東区
浅草駅から徒歩20分。沖田総司の終焉の地でもある。\_(・ω・)
今戸焼の縁起物として招き猫が作られていたことから発祥地とされているそうです。
左手を挙げている招福猫様は人招き」、つまり縁結びの御利益が大いに期待できます!

※本殿の階段を降りたところにある「石なで猫」は忘れずに撫でましょう。

【美喜井稲荷】

東京都港区赤坂にある、猫のお稲荷様
東京メトロ丸の内線・銀座線の赤坂見附駅から徒歩8分
老舗の“和菓子屋とらや”の隣に小さな祠に祀られている、お稲荷様です。
美喜井稲荷に願掛けする場合は「タコ」を食べてはならないという禁忌があるそう。
関西の方には…願掛けはスルー、でも一目見ておきたい美猫様 ♡ であらしゃいます。

【蚕影(こかげ)神社】

東京都立川市の阿豆佐味(あずさみ)天神社
阿豆佐味天神社の九つの境内社の一つ、蚕影神社は養蚕の神様を祀っていますが、“猫返し神社”ともいわれてます。

ここは、失せ猫が戻ってくることを祈願する神社。
神社で祈願すれば、愛猫が無事に帰ってくると信じられているのです。

拝観案内はコチラ https://azusami-suitengu.net/?page_id=1219

【三光稲荷神社】

東京都中央区日本橋にある無人神社
こちらも失せ猫探しのご利益がある神社。
今は神主が常駐していないものの、失せ猫祈願は行っているそうです。
願いごと(愛猫名、年齢、不明となった日時・経緯など)を記入して、近くにある“化粧品店オキナ”に持っていくと、失せ猫祈願をしていただけます。
郵送でも受け付けていただけるようですよ。
都営地下鉄浅草線・東京メトロ「人形町駅」から徒歩4分。

【住吉神社(阿於芽猫祖神)】

東京都青梅市にある詩歌の杜
JR青梅駅から徒歩5分ほどの場所。
神社の階段登り口の右手に小さな祠があります。
青梅商店街が、平成10年に商売繁盛と地域振興を願って奉納した猫様。
阿於芽(あおめ)猫祖神”と祀られ、レトロな商店街を見守っています。

(阿於芽猫祖神)

【住吉大社(元官幣大社)】

大阪府大阪市住吉にある住吉神社の総本社
四つある本宮には主祭神の住吉三神(住吉大神)と、息長足姫命(おきながたらしひめのみこと)の四柱がそれぞれ祀られています。
海に所縁のある護り神様ですが、ネズミを捕った猫も親しまれ、神様として祀られるようになったのですね。
今回は「初辰(はったつ)参り」で有名な、楠珺社の招福猫様へ願掛けのご紹介です。

住吉大社「初辰まいり」拝観ルート案内 http://www.sumiyoshitaisha.net/grounds/howto.html

毎月最初の辰の日に『商売繁昌』『家内安全』を願って参拝するというもので、

①種貸社  『子宝祈願』が主ですが、『資金調達・知恵』を賜ります。
②楠珺社  樹齢千年を越える楠の御神体があり、猫様に商売繁盛(詳細は下記)を祈願します。
③浅沢社  『美容芸能』の弁天様が祀られています。女性は必ず参拝しておきましょう。
④大歳社  『集金・心願成就』商いの報告を兼ねて、意気込みを明らかに祈願しましょう。

四末社をお参り(所要時間40分)して、毎月大吉のご利益を得たいものですね。

~楠珺社の授与品について解説~
左手を挙げているのは「人招き」、右手を挙げているのは「お金招き」の意味があり、
奇数月は左手、偶数月は右手を挙げた招福猫が授与されますが、左右セットもあるそうです。
レアなのが、初辰宝船!ブログで有名になってから入手困難なようですね。

子猫48体を集めると中猫に交換できて、さらに中猫2体と子猫48体を集めると、大猫1体がいただけます!
※招福猫のスタンプ付きの御朱印(初穂料¥300)も、お忘れなく。

南海電車「住吉大社駅」「住吉東駅」及び阪堺線「住吉鳥居前駅」「住吉駅」。いずれも駅から徒歩で5分以内。

【猫の宮(+犬の宮)】

山形県高畠町高安にある神社
JR山形高畠駅からタクシーで10分(豪雪時は通行至難な場合がございます)
養蚕業の守り神として信仰された猫(と犬)を祀る珍しい神社。
愛犬・愛猫の供養と健康祈願で、写真や首輪を奉納する参拝者が多い。

【南部神社】

新潟県長岡市森上の別名、猫又権現
養蚕業の守り神として、高畠の猫の宮と同じく境内には狛犬と狛猫が祀られている。
毎年5月8日に参拝者がロウソクを奉納し、万灯供養『百八灯』が行われます。
数千本のロウソクの灯りが、ゲームのような幽玄の光景に見とれてしまうでしょう。

拝観案内はコチラ http://tochiokankou.jp/matsuri/108tou.html

【木嶋座天照御魂(このしまにますあまてるみたま)神社】

京都府京丹後市、金毘羅神社内
嵐電嵐山本線、蚕ノ社駅下車徒歩5分のところにある略称、木島神社。
丹後ちりめんの守り神「機織養蚕の守護神」として祀られています。
ここでも養蚕業を守る猫様は愛されてますね~。
『阿』『吽』の狛猫がいるのは猫神社でも数少なく珍しいです。
ここは有名なパワースポットであり、大変珍しい三柱鳥居があります。

【王子神社】

徳島県八万町にある神社
向寺山の徳島県文化の森総合公園内に鎮座する王子神社は、合格祈願で有名な受験の神様として親しまれている。
王子神社の御朱印はデザインが月替わり。
2月22日「猫の日」や阿波踊りシーズンなど、ユニークな限定御朱印がある。
拝殿の右手に社務所があり、初穂料は¥300。
社殿裏手に“心願成就さすり猫様”がいます。
さすり猫様への願掛けは住所、氏名、願い事を思い浮かべながらさすると良いそうです。

徳島市営バスの場合は3番乗り場から「文化の森」行きに乗車。
徳島バスの場合は4番乗り場から佐那河内線、仁井田西or神山高校前(大木経由)行きに乗車、園瀬川バス停で下車徒歩10分。

【お松権現社】

徳島県阿南市のお松さん
お松大権現は勝負の神様とされているが、最近は受験の神様として熱い信奉が集まっている。
境内は狛猫はもちろん、猫の七福神と猫不動に猫大仏。
豪徳寺(次回紹介)と同じく、多くの招き猫で埋め尽くされて(笑)います。

猫神様の神社【お松大権現】へ行ってきました。徳島県阿南市
猫猫猫猫…招き猫だらけ(笑)

社殿裏手には病魔退散の御利益がある、さすり猫様がおります。

拝観案内はコチラ http://wwwa.pikara.ne.jp/omatudaigongen/access.html

【福良赤猫社】

大分県臼杵市、福良天満宮内の赤い猫神社
福良天満宮境内には「赤猫社」が祀られています。
“あかねこ”と呼ばれた臼杵商人にあやかり、招き猫の置物を作成したところ、良いことに恵まれたという噂が広まったそうな。
 その“あかねこ”の魂を氏神様である福良天満宮に返そうということになり、
平成11年に明治に活躍した臼杵商人の霊を籠めて、福良天満宮境内に“招霊赤猫社”として建立された、というのが招福赤猫の発祥の所以とのこと。

赤猫社の周りに「福猫たまりの井戸」があって、毎年「うすき赤猫まつり」の初日に神事が行われているとのことです。

招霊赤猫社の御朱印は近年リニューアルしたといいます。
御朱印は『福良天満宮』と『招霊赤猫社』の2種類あるのですが、
招福赤猫社は29日に限定御朱印があり、縁日の25日には金文字の福良天満宮、御朱印帳を授与しているそうです。

拝観/交通案内はコチラ http://fukuragu.jp

まとめ

いかがでしたでしょうか。

意外にも猫神様は昔から日本全国で信仰されてるんですね。その御利益も商売繁盛にはじまり受験就職合格祈願機織養蚕の守護失せ猫探し・・などなど多岐にわたります。

ご紹介した猫神神社は「ご利益」はもちろん「風光明媚な所」が多く、猫だらけの「癒やし空間」であったり、一見の価値ある「ファンキーなスポットもありましたね。時間に余裕のある時はぜひお参りしてみることをお勧めします。

なお拝殿の門限や、各種交通機関の時刻にはお気を付けください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

 

スポンサーリンク
レクタングル大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル大